「想像を超える神の愛」:2024年2月18日(日)礼拝説教要旨


Crucifixion of Jesus on a two-beamed cross, from the Sainte Bible (1866). Drawn by Gustave Doré, engraved by J. Gauchard Brunier. Public Domain.

礼拝説教の要旨です。

スポンサーリンク

導入

今年の2/14(水)はキリスト教のカレンダーでは「灰の水曜日(Ash Wednesday)」と呼ばれ、「四旬節 (Lent, レント)」の始まりの日でした。

レントは断食や祈り、罪の悔い改めをもってイースター(復活祭)に備える期間

とされています。

TMCでは特にこのレントを覚えることはしませんが、イースターに備えるという意味で、

今日からイースター当日を含む7回の日曜日の説教は、イエス様が十字架上で発した7つの言葉からのメッセージ

となります。

という訳で、今日は

イエス様が十字架上で最初に発したと思われる、ルカによる福音書23:34の言葉を基に説教

します。特にこの言葉を通して、

神様・イエス様がどのようなお方であるのか?

また

神様は私たちクリスチャンにどのように生きて欲しいと願っていらっしゃるのか?

に焦点を当てて考えていきます。

想像を超える精神的苦痛

弟子たちとの最後の晩餐が終わって、イエス様が十字架刑の判決を受けるまではおよそ半日ほどの短い時間だったと考えられます(参考:ルカによる福音書22章14節—23章25節; マルコによる福音書15章25節)。

この半日という短い間に

イエス様はユダに裏切られ(ルカによる福音書22章47-48節)、ペトロからは関係を否定されました(22章55-62節)。

また、裁判を受けるときにも

イエス様は人々から殴られ、罵られ、侮辱されます(ルカによる福音書22章63-65節; 23章11節)。

そして、

総督ピラトはイエス様に死刑に値する罪がないと公言しながらも(23章4, 14節)、民衆の圧力に負けてイエス様に十字架刑の判決を下します(23章23-25節)。

この短い箇所に偽善や不誠実さ、悪意や殺意、不義や自己保身といった人間の負の側面が凝縮されています。

イエス様がこの時受けた精神的苦痛ははかり知ることができません。

想像を超える肉体的苦痛

さらに、イエス様は十字架に架けられる前にむち打ちの刑を受けました(マタイによる福音書27章26節)。

この当時のローマ帝国のむち打ちで使われていた「むち」には私たちが通常イメージするむちの先に動物の骨や鉄の玉が取り付けられていました

このため、むち打ちによって皮がえぐり取られて筋肉や内臓が見えたり、骨が折れたりすることもありました。

むち打ちによる出血多量のために死に至ることさえあったようです。

イエス様の場合もむち打ちによってかなりの肉体的な苦痛を受け、気力も体力も衰えていた

と思われます(参考:ルカによる福音書23章26節)。

十字架に架けられるまでにイエス様は私たちの想像を超える精神的かつ肉体的な苦しみを経験していた

ことになります。

想像を超える神の愛

長い間、寝食を共にして家族のように接してきた人たちに裏切られ、見放される。

自分は何も悪いことをしていないのに訳もなく殴られ、馬鹿にされる。

自分の目の前で自分を不利な状況に貶める不正が行われているのに何も言うことができず、ただその不義・不正を受け入れる。

文字通りに肉体がえぐり取られ、多量の出血と激しい苦痛の中、意識がもうろうとしてきて頭がきちんと動かなくなる。

そのような状況で十字架にはりつけにされたイエス様のおっしゃった言葉がルカによる福音書23章34節の言葉です。

世の人々の偽善や不誠実さ、悪意や殺意、不義や不正をこれ以上ないほどにその身に受けて、イエス様が最初に考えたのは自分自身のことではなく、自分を苦しめている人たちのこと

でした。

神様の救いの計画という視点から見たとき、彼らは誰一人として、自分のしていることが分かっていませんでした。

彼らはそれぞれに自分の思い・願いを実現すべく自分自身の好き勝手に行動していました。

けれども

神様は彼らのそのような思い・願い・言動全てを用いて、その救いの計画を実現しようとされていました。

また、自分の好き勝手に、自分の思い・願いの赴くままに行動している人たちのおかげでイエス様は私たちの想像を超える精神的・肉体的苦痛を経験されていました。

そのような状況にあると、私ならきっと何も言わずに全てを諦めてしまうか、

「何でこんなことになったんだー!もういやだー、やめてくれー、助けてくれー!」

と思いっきり絶叫するのではないかと思います。

でも

イエス様は身勝手で自己中心的な人々の罪を赦してくださいと父なる神様にお願いしている

訳です。この私たちの想像をはるかに超えるイエス様の言葉に

イエス様の自己犠牲的な愛、そしてこの上ない憐れみ

を見ることができます。

結論

神様・イエス様はご自分の身に代えても惜しくないほどに私たちを愛してくださっています。

しかも

神様・イエス様は私たち人間の良いところだけでなく、悪いところも全てご存知で、その上でなお、私たちの存在そのものを愛し、受け入れ、大切に思っていてくださっています。

あなたが何かしたからではありません。

あなたの能力・知識・経験が他の人よりも優れているからでもありません。

神様にとってはただあなたの存在そのものが、かけがえのないほどに愛おしく大切

なのです。この

私たちには完全に理解し得ない、私たちの想像をはるかに超える神様の愛がイエス様の十字架にはっきりと示されています。

なお、

ルカによる福音書23章34節のイエス様の言葉は、ご自身が弟子たちに教えていたことを実際に体現したもの

とも言えます。

イエス様は十字架で息を引き取られる最後の最後まで、ご自分の敵を愛し、ご自分を憎む者に親切にされ、ご自分を呪う者や侮辱する者のために神様の赦しを祈りました。

これはルカによる福音書6章27-28節でイエス様が弟子たちに教えられたことでした。

イエス様はご自分の教えの通りに生きて、イエス様を信じ従おうとする者が見習うべき模範を示された

訳です(参照:ペトロの手紙一2章21-25節)。

繰り返しますが、

神様はただあなたの存在そのものをその身に代えても惜しくないほどに愛してくださっています。

あなたが敵を愛するから、神様があなたを愛してくださるのではありません。

あなたを憎む者に親切にするから愛してくださるのでもありません。

あなたを呪う者を祝福するから愛してくださるのでもありません。

あなたを侮辱する者のために祈るから愛してくださるのでもありません。

あなたは今のままで既に神様に愛され、受け入れられています。

ただ、

神様はあなたにもっと素晴らしい人生を歩んで欲しいと願っていらっしゃいます。

その人生は

イエス様のように生きる人生、それは即ち、神様に創造された私たち人間が最も人間らしく生きる生き方

です。

もちろん、

イエス様のように生きる人生は決してラクな人生ではありません。

でもそれだからこそ

神様はイエス様を信じる者の内にご自身の霊である聖霊を住まわせ、私たちを絶えず助け、守り、導いてくださっています。

また

聖書を通してイエス様の生き様を教え、私たちが歩むべき道を教えてくださっています。

とは言われても、です。

イエス様のようにはなかなか人を愛することはできません。

自分をバカにする人のために祈ることもできません。

でも、そんなときは是非、

聖霊に助けを求めてみてください。

また、

神様がどれほどあなたを愛してくださっているかを思い起こしてみてください。

ある意味、

ルカによる福音書23章34節のイエス様の言葉は私たち一人一人に対する言葉

でもあります。

私たちは誰もが人生のどこかで、イエス様を十字架に架けた人たちのように、神様・イエス様のことを全く分からず生活していたはずです。

けれども、

イエス様はそんな私たちのために十字架で死んでよみがえってくださいました(比較:ローマの信徒への手紙5章8節)。

そしてたとえ私たちがどれほど遠く神様から離れることがあったとしても、私たちを愛し続け、私たちの罪が赦されるように祈り続けてくださっていました。

その愛の故に私たちは神様・イエス様の下に招かれ、イエス様を信じる信仰へと導かれた訳です。

たとえ何があったとしても、神様のあなたに対する愛が変わることはありません。

たとえ神様のことをどれほど遠くに感じることがあったとしても、イエス様はいつもあなたと共にいて、あなたを守り導いてくださっています。

神様の愛からあなたを引き離すことができるものは何もありません(ローマの信徒への手紙8章39節)。

この

私たちの想像を超える神様の愛に満たされて、聖霊の助けの下、イエス様のように周りの人々を愛することができますように。

参考文献および注釈

  • Bock, Darrell L. Luke 9:51-24:53. Baker Exegetical Commentary on the New Testament. Grand Rapids, Mich.: Baker Bk House, 1996.
  • Edwards, James R. The Gospel According to Luke. Pillar New Testament Commentary. Grand Rapids, Mich.: Eerdmans, 2015.
  • Garland, David E. Luke. Edited by Clinton E. Arnold. Zondervan Exegetical Commentary on the New Testament. Grand Rapids, Mich.: Zondervan, 2011.
  1. 特に記載がない限り、聖書の引用は日本聖書協会『聖書 聖書協会共同訳』による。
スポンサーリンク