
「人の決断を通して働かれる神」:2019年10月20日(日)礼拝説教要旨
あなたがどんな選択・決断をしたとしても、イエス様はいつもあなたと共にいて、あなたを決して見捨ず、助け導いてくださいます。そんな神様のゆるぎない愛に感謝しながら、神様が最も喜んでくださる選択・決断ができるように、聖霊の知恵と助けを祈り求めていきましょう。
物理好きの無神論者がキリスト教の牧師になって始めたブログ
あなたがどんな選択・決断をしたとしても、イエス様はいつもあなたと共にいて、あなたを決して見捨ず、助け導いてくださいます。そんな神様のゆるぎない愛に感謝しながら、神様が最も喜んでくださる選択・決断ができるように、聖霊の知恵と助けを祈り求めていきましょう。
神様の恵みの故にイエス様を信じる信仰によって救われた人々に対して神様が望んでおられること、それは神と人を愛すること。そのためにはまず神様の救いの恵みに満たされる必要があります。神と人を愛することに疲れたならば、今一度、神様の恵みを思い起こしてください。
私が牧師を務めるTokyo Multicultural Church (TMC; みんなのためのキリスト教会)では、10月13日(日)より日本語での礼拝が始まります。日時は月の第一週目の日曜日を除いた他の全ての日曜日の9:30-10:30です(月の初めの日曜日は11時からの合同礼拝のみとなっています)。
近年はキリスト教式の結婚式を挙げる人が多いので、クリスチャンでなくても教会に行ったことがある方は多いと思います。そしてきっと「教会って結婚式以外に何してるの?」と思われた方も多いはず。ということで今回は、「教会」とはどういうものか、その働き・役割・目的は何かを考えます。
MACFの関根一夫牧師が主催する「バイブルワークショップ」、10/4(金)は原田が担当。テーマは「教会の性質と役割」。10:20と19:20からの二回、お茶の水クリスチャン・センター404号室、参加費無料。
(主に)帰国者クリスチャンを対象としたスモールグループ・小グループの2019年10月の予定。帰国者またはクリスチャンに限らず誰でも参加可能。内容は聖書の学び・分かち合い、祈り合いなど。お気軽にご参加ください。
You don’t feel like God is with you, working in your life because the situation is getting worse and worse? Then rremember the cross; remember how God has turned the worst of all things—the crucifixion of His only Son— into the best of all things—the eternal life for all who believe in Christ.
2019年10月より「(主に)帰国者クリスチャン向けの集まり」の集会場所が一つ増えます。日時は毎月第一、第三火曜日の19時半から21時まで、場所はTokyo Multicultural Church (JR錦糸町駅から徒歩約7分、半蔵門線押上駅から徒歩約15分)です。お気軽にご参加ください。
「1999年の7の月に恐怖の大王が来るだろう」という「ノストラダムスの大予言」からはや20年。未だ人類滅亡の時は来ていません。今回は、誰もが気になる「世の終わり(終末)」について、イエスが再びやって来る(再臨する)と語る聖書(キリスト教)の教えを紹介します。
MACFの関根一夫牧師が主催する「バイブルワークショップ」、9/6(金)は原田が担当。テーマは「終末(イエス・キリストの再臨)」。10:20と19:20からの二回、お茶の水クリスチャン・センター404号室、参加費無料。