
4月の予定:(主に)帰国者クリスチャン向けの集まり
(主に)帰国者クリスチャンを対象としたスモールグループ・小グループの2018年4月の予定。帰国者またはクリスチャンに限らず誰でも参加可能。内容は聖書の学び・分かち合い、祈り合いなど。お気軽にご参加ください。
物理好きの無神論者がキリスト教の牧師になって始めたブログ
(主に)帰国者クリスチャンを対象としたスモールグループ・小グループの2018年4月の予定。帰国者またはクリスチャンに限らず誰でも参加可能。内容は聖書の学び・分かち合い、祈り合いなど。お気軽にご参加ください。
常識で考えて有り得ない「有難い」ことを成し遂げてくださった神様。あなたを愛し、あなたの天の父また友として、あなたといつも共にいたいと願っておられる神様。十字架に顕された神様の有難い愛を知り、神様に「有難うございます」と言えることができますように。
「聖書は信頼できる書物か」について考える三部作シリーズの二つ目。2000-3000年ほど前に書かれた「古典」としての聖書。その内容は、他の古典作品と比べて、どれほど正確に今日まで伝えられているのか、信頼に足るものか。聖書の信憑性に迫ります。
イエス様を信じながら生きる時、不当な苦しみや辱めを経験するかもしれません。そんな時、イエス様はおっしゃいます。「私にはあなたのその苦しみが分かるよ。大丈夫。私があなたと共にいるから。私と一緒に乗り越えていこう」と。
「聖書は信頼できる書物か」について考える三部作シリーズの一つ目は聖書の5W1Hについて。聖書の中身(What)、記述形式(How)、作者(Who)、作成年(When)、作成地域(Where)、作成理由(Why)。あなたはどれくらい知ってましたか。
2018年5月2~5日、山梨にてJCFN主催の集会Global Returnees Conference 2018が開かれます。帰国者クリスチャン同士および帰国者クリスチャンに関わる個人・教会・団体同士のネットワークを広げ、つながりを深める絶好の機会。
(主に)帰国者クリスチャンを対象としたスモールグループ・小グループの2018年3月の予定。帰国者またはクリスチャンに限らず誰でも参加可能。内容は聖書の学び・分かち合い、祈り合いなど。お気軽にご参加ください。
神様は決してあなたを見捨てることはありません。むしろ神様はあなたの悩みを全て打ち明けてほしいと願っていらっしゃいます。一人で悩む必要はありません。天におられる父なる神様がいつもあなたと共におられ、あなたの悩みを聞いてくださるからです。
孤独と不安の中にある方、あなたは独りではありません。イエス様はあなたの心の痛み、辛さ、悲しさを誰よりもご存知です。イエス様御自身が、そのような孤独を経験されたからです。イエス様はいつもあなたと共にいて、あなたを励まし、慰めてくださるお方です。
MACFの関根一夫牧師が主催する「バイブルワークショップ」、3/2(金)は原田が担当。テーマは「十字架の再発見①―イエス処刑の政治的・ユダヤ教的理由」。10:20と19:20からの二回、お茶の水クリスチャン・センター404号室、参加費無料。