
4月の予定:(主に)帰国者クリスチャン向けの集まり
(主に)帰国者クリスチャンを対象としたスモールグループ・小グループの2019年4月の予定。帰国者またはクリスチャンに限らず誰でも参加可能。内容は聖書の学び・分かち合い、祈り合いなど。お気軽にご参加ください。
物理好きの無神論者がキリスト教の牧師になって始めたブログ
(主に)帰国者クリスチャンを対象としたスモールグループ・小グループの2019年4月の予定。帰国者またはクリスチャンに限らず誰でも参加可能。内容は聖書の学び・分かち合い、祈り合いなど。お気軽にご参加ください。
「天使・エンジェル」と聞くと「羽の生えた赤ちゃん」をイメージする方は多いと思います。しかし実は、聖書には赤子の天使は出てきませんし、そのほとんどには羽も生えていません。聖書に記される天使の素顔・真相(性質と役割)に迫ります。
Even in excruciating pain on the cross Jesus did not think about Himself, but God’s mission and His people. It was possible because of His love for God and His people. Jesus thinks more about others than Himself, and loves us the way we are. And He wants us to love one another as He has loved us.
子供の育児に関わる中で神様と自分との関係を考えさせられることがしばしばあります。今回は、神様が私たちをどれほど愛してくださっているか、特に「愛は寛容である」という聖書の言葉を通して、聖書の語る「愛」とは何かを具体的に考えます。
神様はあなたが忙しさの中で心悩ませているとき、生きるのに疲れ切ってしまっているとき、祈りを通してあなたと語り合いたいと願っていらっしゃいます。神様はあなたの現状を全てご存じで、いつも共にいてあなたを見守り、あなたを必ず助けてくださるお方です。
(主に)帰国者クリスチャンを対象としたスモールグループ・小グループの2019年3月の予定。帰国者またはクリスチャンに限らず誰でも参加可能。内容は聖書の学び・分かち合い、祈り合いなど。お気軽にご参加ください。
あなたの罪を償ういけにえとして、子なる神御自身が当時最も残酷で屈辱的な処罰であった十字架刑にかかられました。あなたが何かできるから、何かしたからではありません。あなたの存在そのものがただただ愛おしく、放っておくことができない愛なるお方だからです。
MACFの関根一夫牧師が主催する「バイブルワークショップ」、3/1(金)は原田が担当。テーマは「三位一体説」。10:20と19:20からの二回、お茶の水クリスチャン・センター404号室、参加費無料。
たとえあなたが何もできなくても、神様はそのままのあなたを愛しています。どんなことがあったとしても、イエス様はあなたといつも共にいて、あなたを支え導いてくださいます。あなたが絶望のどん底から立ち直ることができるように、あなたのために祈ってくださっています。
2018年5月に開かれたGlobal Returnees Conference 2018 (GRC18)のリユニオン(再会の集い)のご案内です。日時は2019年4月27日(土)12:30-16:00、会場はお茶の水クリスチャン・センター。GRC18に参加しなかった方も参加できます。