キリスト一覧

“Love on the Cross” – Summary of Sermon on March 17, 2019

Even in excruciating pain on the cross Jesus did not think about Himself, but God’s mission and His people. It was possible because of His love for God and His people. Jesus thinks more about others than Himself, and loves us the way we are. And He wants us to love one another as He has loved us.

記事を読む

3/1(金)【三位一体説】:バイブルワークショップ

MACFの関根一夫牧師が主催する「バイブルワークショップ」、3/1(金)は原田が担当。テーマは「三位一体説」。10:20と19:20からの二回、お茶の水クリスチャン・センター404号室、参加費無料。

記事を読む

キリスト教の三位一体説とは何か?聖書には書いてない!?矛盾してる?

キリスト教には詳しくなくても「三位一体」という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。でも実は、聖書にはっきりと定義されている訳ではなく、内容が矛盾していると思えるものだったりします。そんな三位一体説の成り立ち、聖書的根拠、意義・重要性を考えます。

記事を読む

「十字架刑の真実」:2019年1月27日(日)礼拝説教要旨

十字架刑は当時最も残酷かつ屈辱的な処罰。そんな十字架刑を神なる御子イエス様が無実の罪で受けられた。それは私たちの苦しみに寄り添うため、私たちの罪深さが明らかにされるため、そして私たちを罪の罰から救うため。そこに表されているのは神様の無条件の愛です。

記事を読む

2/1(金)【イエスの神性】:バイブルワークショップ

MACFの関根一夫牧師が主催する「バイブルワークショップ」、2/1(金)は原田が担当。テーマは「イエスの神性」。10:20と19:20からの二回、お茶の水クリスチャン・センター404号室、参加費無料。

記事を読む

イエス・キリストは自分が神だとは言っていない!?―イエスと弟子たちの主張―

キリスト教は「イエス・キリストは神だ」と言うけれど、イエス自身が「私は神だ」と明言はしてなさそう…。「となると、『イエスは神』というのは後世の作り話!?」と思う方のためにイエスと弟子たちの主張を検証。イエスが神であることの意味・意義も考えます。

記事を読む

9/7(金)【イエス復活の意味】:バイブルワークショップ

MACFの関根一夫牧師が主催する「バイブルワークショップ」、9/7(金)は原田が担当。テーマは「イエス復活の意味」。10:20と19:20からの二回、お茶の水クリスチャン・センター404号室、参加費無料。

記事を読む

イエス・キリストはなぜ復活した(よみがえった)のか?ーイエス復活の意味ー

聖書は「イエスは私たちの罪のために十字架刑で死んで葬られ、三日目によみがえった(復活した)」と語ります。が、そもそも「なぜイエス・キリストは死んだ後にわざわざ復活したのか?」「十字架刑で死ぬだけではダメだったのか?」。イエス復活の意味を考えます。

記事を読む

イエス・キリストのよみがえり(復活)の証拠に興味がある方におすすめの本

キリスト教の開祖イエスは十字架上で死んで葬られた後、三日目によみがえった(復活した)!?そんな非科学的な出来事が実際に起こったのか?イエス・キリストのよみがえり(復活)の歴史学的証拠に興味がある方のために、個人的にお薦めする書籍を紹介します。

記事を読む

8/3(金)【イエス復活の信憑性】:バイブルワークショップ

MACFの関根一夫牧師が主催する「バイブルワークショップ」、8/3(金)は原田が担当。テーマは「イエス復活の信憑性」。10:20と19:20からの二回、お茶の水クリスチャン・センター404号室、参加費無料。

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告